現在SHOPは閉鎖中です。

SS/濁度センサー SSTR-5Z

簡易ゼロ校正板付きでゼロ校正が容易です。

90°散乱光式の濁度計です。

濁度とSSの相関式を入れることで、擬似的にSS濃度を表示することが可能です。

SSとはSuspended Solidの略で浮遊物質のことです。

仕様

測定方式:近赤外90°散乱光測定方式

測定範囲:濁度/0~500NTU(標準) 、SS/0~500mg/L(換算値)

SS換算機能:①y=a+bx(x=濁度、y=SS)の設定が可能 ②手分析でSS濃度を測定したサンプルで 直接SS校正可能(1点または2点校正可能)

分解能:0~100/0.1、100~500/1

再現性:±2%FS以内(一定条件)

サンプル温度範囲:0~40℃

電源:単4乾電池×3本(テスト用付属)

オートパワーオフ機能付き

サイズ:本体/75×180×38mm、検出器/φ40×248mm

重量:本体/約300g、検出器/約500g

付属品:検出器(ケーブル6m付き)・携帯ケース・簡易ゼロ校正板・ストラップ

¥260,000 1

¥240,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:5~8日

散乱光式高感度濁度計 TR-5Z

近赤外LED・可視光カットフィルター付きで、外部光の影響が少ない高性能濁度検出器です。

簡易ゼロ校正板付きで簡易なゼロ校正が可能です。

仕様

測定方式:近赤外90°散乱光測定方式

測定範囲:濁度 0~200度

最小表示:0.1度

測定単位:①フォルマジン濁度(NTU) ②カオリン濁度(mg/L)

再現性:±0.2度以内(一定条件・20度以下の場合)

電源:単4乾電池×3本(テスト用付属)

サイズ:本体/75×180×38mm、検出器/φ40×248mm

重量:本体/約300g、検出器/約500g

付属品:検出器(ケーブル6m付き)・携帯ケース・簡易ゼロ校正板・ストラップ

¥200,000 1

¥178,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:5~8日