1.0~5mg/1L迄の遊離残留塩素、または全残留塩素の測定が可能
2.簡単な測定操作、2つのキー操作でOK
3.発色試薬は1種類だけ、粉末パック試薬
残留塩素がDPDと反応して、桃~桃赤色に発色します。この色調変化を吸光光度法比色計で測定し、残留塩素濃度に変換してデジタル表示します。
残留塩素とは、塩素処理の結果、水中に残留した有効塩素であり、次亜塩素酸などの遊離残留塩素とクロラミンのような結合塩素に区分される。
仕様
測定原理:DPD試薬発色による吸光光度法
測定対象:遊離残留塩素(標準)
測定目的:塩素殺菌水測定
測定範囲:0.00~5.0mg/L
分解能:
0~3mg/L の間:0.01mg/L
3~5mg/L の間:0.1mg/L
警報機能:5mg/l 以上で表示点滅
自動電源断:測定値ホールド表示5秒後オートパワーオフ
発色試薬:粉末パック試薬 1種類
電源:アルカリ乾電池 LR03(単4)×4ヶ(DC6V)
本体重量:約290g
標準付属品:器本体(乾電池付)、測定セル(キャップ付き):2ヶ、 携帯ケース:1ヶ、遊離残留塩素用試薬:100回分、スポイト5mL:1ヶ
標準外付属品:遊離残留塩素用試薬(DPD-F-1):100回分、全残留塩素用試薬(DPD-TL-1):100回分
用途:食品工場、給食センター、病院等の塩素殺菌、消毒水等、プール、クーリングタワー、養殖、野菜等の塩素殺菌処理水等、水道水、地下水、河川水等の塩素殺菌消毒処理水、浄化槽、排水処理水の塩素殺菌処理水等、HACCP対応塩素殺菌処理水等
¥61,600
税別 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
比色円盤式水質試験器
DP/RC-7Zは1枚の比色板で低濃度と高濃度の残留塩素を測定できます。
低濃度と高濃度は使用する試薬が異なりますのでご注意ください。
仕様
測定項目:残留塩素
型式:DP/RC-7Z
測定範囲:比色盤(低濃度)0.2 / 0.4 / 0.7 / 1.0 / 1.5 / 2.0 Cl2 mg/L、比色盤(高濃度)40 / 50 / 60 / 80 / 100 Cl2 mg/L
標準付属:比色測定器、比色板、角型比色管(蓋付) 2本、遊離残留塩素測定試薬:DPD-F-1 50回分、高濃度残留塩素測定試薬:HOCl-K-1:50回分、携行ケース
別売品:遊離残留塩素測定試薬:DPD-F-1 100回分、全残留塩素測定試薬:DPD-TL-1 100回分、高濃度残留塩素測定試薬:HOCl-K-1 100回分
¥10,000
税別 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
新型コロナウイルス感染症対策用測定器
次亜塩素酸ナトリウム、酸性電解水等の有効塩素濃度測定
高濃度有効塩素を20~1000mg/L迄10段階に測定
仕様
測定方法:Kl比色法
測定対象:高濃度有効塩素
測定範囲:20/40/60/100/200/300/400/500/700/1000mg/L 10段階測定
測定試薬:粉末パック試薬1種類
外形寸法:82(W)×111(H)×36(D)
標準構成:
比色測定器 RC-7Z-1000:1台
比色管(蓋付):2本
測定試薬(HOCL-V-1:RC-7Z-1000専用):50回分
携帯ケース:1ヶ
予備消耗品:有効塩素試薬(HOCL-V-1)100回分、比色管(蓋付)
用途:病院、介護施設、温水プール、給食、食品加工センター等
※測定試薬HOCL-V-1はRC-7Z-1000専用です。
¥9,000
税別 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
耐薬品性と、耐熱性に優れた接液部材質の電極で、低濃度から高濃度までの液体の導電率を測定できます。
EC-5Z-L
仕様
測定方式:交流2電極法
測定範囲:SI単位 0~2 S/m 旧単位 0~20 mS/cm 塩分換算値 0~1.2%(NaCl標準)
水温:0~100℃
ケーブル長:2m
自動温度補償付
EC-5Z-H
仕様
測定方式:交流2電極法
測定範囲:SI単位 0~20 S/m 旧単位 0~200 mS/cm 塩分換算値 0~10%(NaCl標準)
水温:0~100℃
ケーブル長:2m
自動温度補償付
¥110,000
税別 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる